2018年8月4日土曜日

【かまくらっ子学童】暑い日は▽▽ですねPART2

スイカ割り大会開催!
 ~熱中症予防!水分とミネラル補給!!~
かまくらっ子学童のおやつタイム!本日はスイカ割り後のスイカタイムに決定☆「初めてやる~嬉しい!」「私は得意!」「目が回らないないかなぁ?」さぁだれが割るのでしょうか?
最初は、複数人から一斉に掛け声があったり、サポートの手が伸びてきました。みんなやさしい行動ですが、これではスイカにたどり着けそうもありません。「二人組でやってみよう!」さぁ、だんだんと近づいてきましたね!
最初にスイカに当たったのはTくんアドバイスのKちゃん!でも、まだ割れません…
Mくん慎重に高さも計算しています!Aくんもしっかり耳を傾けます!
身振りも交えて教えるHちゃん。Mくんに通じたでしょうか。
力強いみずリーダーでも割れません・・・
友だちに上手に説明する、安全に楽しむ、慎重に取り組む、力を入れるなど、友だち同士で様々な協力をして取り組む素晴らしい時間となりました!
このスイカをいただいたフルーツ屋さんにお礼を伝え、美味しく食べることができました。「ありがとうございました!」
 90%以上が水分のスイカ、汗をかいて失われがちな水分やミネラル分の補給に最適ですね!スポーツドリンクと同等の栄養価があると言われております。これで、また元気いっぱい活動できますね!
鎌倉YMCAせいリーダー