2021年7月31日土曜日

【サマーYアート】「すご~い!」「楽しい!!」ほれぼれする出来栄えです♪

  2日間で完成を目指すサマーYアート~午前中は『タイルアート』です。タイルアートの発祥は古代地中海沿岸地域、紀元前3500年頃から発掘されたという記録も残っています。

 昨日飾りを決めた木枠、タイルに石膏を流し込み固めていきました。石膏を削ったり、タイルを磨くなど、完成が見えてきました。



 仕上げとして木枠に好きな色のペンキを塗りました。雰囲気がグッと良くなりました。吊るすリボンをつけて完成です!「どこに飾ろうかな!」と嬉しそうな笑顔で完成を喜んでいました!!


 午後は「コリント」です。名前の由来は、制作会社の小林さんの名前?小林を(コリン)と読み、当時商品名の後ろに『ト』をつけるとヒットするということから~コリント~と名付けられたようです。


 ビー玉を、はじいて転がっていきますが、途中のポイントの設定によって、ビー玉の転がり方が変化します。ビー玉のゴール地点の点数決めも真剣に行っていましたね。
 まずは自分自身のコリントでどんな動きをするのか楽しみました。そして、今度は、お友だちのコリントも楽しませてもらいました。8人8様の楽しみ方ができますね♪

 今回参加した方はもちろん「やってみたいな!」という皆さん、毎週火曜日に年間クラスとしても「アートクラス」を実施しております。年間クラスの再開は8月24日です。体験や見学ご希望の方は、鎌倉YMCAまでご連絡をおお願いいたします。
(0467-24-7859、kamakura_info@yokohamaymca.org 鎌倉YMCA 三上 淳)

2021年7月30日金曜日

【サマーYアート】世界に一つの素敵な作品を作ります📸

  本日から「サマーYアート①&②」がスタートしました!

【サマーYアート①】
 木製の額にタイルや色などをつけて、素敵なウッドタイルアートを製作します。目の前にある、様々な形や色のタイルが子どもたちの意欲を向上させ、黙々と集中して制作していました!



【サマーYアート②】
 ビリヤードの原型と言われる「コリント(スマートボール)」を製作します。『ドキドキワクワク♪』自分たちの手でゲームを創るのって楽しいですね♬



 完成作品もお楽しみに☆今回参加した方はもちろん「やってみたいな!」という皆さん、毎週火曜日に年間クラスとしても「アートクラス」を実施しております。年間クラスの再開は8月24日です。体験や見学ご希望の方は、鎌倉YMCAまでご連絡をおお願いいたします。

(0467-24-7859、kamakura_info@yokohamaymca.org 鎌倉YMCA 三上 淳)

2021年7月29日木曜日

【夏の野外活動】森の空中遊び「パカブ」に行こう!

鎌倉・藤沢YMCA夏の野外活動
森の空中遊び「パカブ」に行こう!
フランスからやってきた「パカブ」にレッツゴー!
森の中に張り巡らされた、いろんな形の網、広場で跳ねる、吊り橋をユラユラ渡るなど、友だちと楽しく遊べる空間がみんなを待っています!


前回実施の時は、キャンセル待ちになるほどの人気プログラムです。お申し込みは、コチラよりお願いいたします。ご不明な点等がございましたら鎌倉YMCAまでご連絡をお願いいたします。(0467-24-7859 kamakura_info@yokohamaymca.org)
夏の最後の思い出をつくりに行きませんか?皆さんお待ちしております。
鎌倉YMCA 担当:三上 淳(おはなリーダー)

2021年7月28日水曜日

【鎌倉YMCA】暑中お見舞い申し上げます!

  「暑中」とは、夏の暑い時期という意味で、二十四節気の小暑大暑の時期を指す場合や、夏の土用を指す場合があります。本日は「土用の丑の日」ですね。うなぎや「う」のつく食べ物を食べて、疲労回復効果・食欲増進効果、夏バテ防止になると言われております。
 鎌倉YMCAには昨日、寒い・涼しい北海道から、あたたかい気持ちが届きました。

 4月から北海道勤務の「ぶっちーリーダー」から、名産品が送られてきました。かまくらっこ学童の子どもたちも「やったぁ!」と大喜びです!子どもたち、リーダーたちと「ぶっちーリーダー」の思い出話で盛り上がりながら美味しくいただきました。ぶっちーリーダーありがとう!!!
鎌倉YMCA 三上 淳

2021年7月27日火曜日

【かまくらっこ学童】平和の折り鶴プロジェクト🐤

  横浜YMCAでは『平和の折り鶴プロジェクト』(7月23日~8月15日)を行っております。かまくらっこ学童では「平和って何だろう?」とみんなで話してみました。

・みんな仲良し ・ケンカをしない、ケンカをしても仲直りできる ・戦争の無い世界 ・オリンピックも平和の祭典
など、みんなの素直な意見を聞くことができました。また、みんなで鶴を折りながら「平和」について考えてみました。

 かまくらっこ学童では、夏休み期間を通じて鶴を折っていきたいと思います。

鎌倉YMCAひろみリーダー

2021年7月26日月曜日

【鎌倉YMCA】ほっと一息🌆

  閉館準備で外に出て「涼しいなぁ!」と空を見上げてみると・・・見事な夕焼けが広がっていました🌞

 夕焼けに染まる雲がとても良かったです⛅YMCAの2階ならもっときれいかもしれないと、窓を開けてみました!

 窓から心地よい風が抜け、しばらく見入ってしまいました☆一日の疲れも飛ぶ、ほっとした瞬間でした!今日も素敵な一日ありがとうございました♪
鎌倉YMCA 三上 淳

【かまくらっこ学童】けん玉検定に挑戦⚔

 夏休みには、様々な挑戦を行っています!今回は「けん玉検定に挑戦」です!! 6年生のYKくんは、様々な技を習得しています。それを見ていた1年生のYTくんは「師匠教えてください!」と弟子入りしたようです!!今日も宿題終了後、練習に励んでいました。

さぁ、ここから何の技でしょうか?

 YKくん(左)は『とめけん』、YTくん(右)は『中皿』ともに、3級の技ということです。夏休みの間にどこまで上達するでしょうか?リーダーたちも一緒に頑張っていきたいと思います。
鎌倉YMCA三上 淳

2021年7月24日土曜日

【かまくらっこ学童】恒例の非常食づくり体験🍚

  長期休みの時に行われる、かまくらっこ学童の人気行事「非常食づくり体験」を実施しました!災害時にも役立ち、個別作業なので、衛生的に実施することも可能です。そして何よりもお昼ごはんに温かいご飯が食べられるのは幸せですね!

1番緊張しているのではないかと思う水入れ!

空気を抜いて、しっかり袋を閉じます。隙間があると炊けないぞ!

「おいしくなぁれ」と願いを込めて鍋に投入!

「アチチ…」かため?やわらかめ?


 色とりどり?のカレーがそろいました♪

 今日は人数が多かったので2か所に分かれて「いただきまぁす♪」出来立てのご飯はおいしいね!友だちと協力したり、自分自身で作ったからこそ、美味しさも倍増なんでしょうね♬

 片付けが終わった後のデザートのアイス🍨あっという間にペロッと食べてしまいました🥄
第2回、第3回…夏休みは何回戦できるかな?
鎌倉YMCA みずリーダー

2021年7月23日金曜日

【かまくらっこ学童】朝のラジオ体操タイム📻

  かまくらっこ学童の夏休みがスタートしました!午前中は、毎日のお勉強タイム、そして盛り上がるのが「ラジオ体操タイム」です。勉強で少しこった体をほぐしたり、頭をスッキリさせたりもします!そして、終了後の午前のミニおやつタイムもお楽しみの一つですね♪

 『夏休み』小学校生活初めての1年生、最後の6年生、それぞれの思いを胸に素敵な夏休みにしたいと思います☀

鎌倉YMCA じんリーダー

2021年7月22日木曜日

【かまくらっこ学童】本日放映予定の「カナガワニ海」ぜひご覧ください📺

 テレビ神奈川さんの事業「海と日本プロジェクト」地元の海への関心を高めるためのイベントや番組制作を行っていて、かまくらっこ学童のみんなが取材を受けました!今回のメインテーマは『わがまちの海じまん!』です。


 
 7月22日(木)18:05~18:10海の日に放送予定です。またYouTube「カナガワニ海」にて配信予定、スポットCMなどでも様々な時間帯に放映予定です。ぜひ皆さんご覧ください!
鎌倉YMCA 三上 淳

2021年7月21日水曜日

【サッカー】夏休み🌄元気いっぱい補講を行いました!

  2021年度のサッカークラスは☔に降られることも多く、今年最初の補講を実施しました!「今日から夏休み!」というお子様も多く、元気いっぱい大集合しました!

 コロナ対策だけではなく、熱中症対策も万全にしての開催となりました。「暑いだろう!」と予想しての実施でしたが、夕方開催ということもあり、心地よい風が抜けていたこと、薄雲が太陽を隠してくれたこともあり、最高のコンディションで実施することができました。

 先日リーダーたちも実施した「フライングディスク」も練習に取り入れ盛り上がることができました。「パスの受け方・出し方」「守備の立ち位置」など、貴重な練習となりました。
 アルティメットの試合も行い、サッカーの動き方にも通じる部分があると体験できたと思います。
 鎌倉YMCAサッカークラスは、年間クラスの体験も大歓迎、夏季講習会の募集を行っております。お問い合わせなどは鎌倉YMCAまでお願いいたします。(0467-24-7859、kamakura_info@yokohamaymca.org)
鎌倉YMCA みずリーダー・けんリーダー

2021年7月19日月曜日

【フライングディスクにチャレンジ報告②】アルティメットのゲームをやってみよう☆

 フライングディスクにチャレンジ実施報告Part2

 1968年にアメリカの高校生が考案したのが「アルティメット」の原型です。まだまだ新しいスポーツですね。

 最後のまとめに向けて、走りながらのディスクキャッチの練習を行いました。見てて楽しい、キャッチして本人も周りもうれしい、そんな練習となりました♪



~走りながらのジャンピングキャッチ~


~待って!絶対取る!~


~よし追いついた!キャッチ!!~


~リーダーも必死に手を伸ばして☆彡~

 最後は、本日の成果を発揮すべく5人vs5人のアルティメットミニゲームを行いました。本来は、グラウンドいっぱい使うくらいの広さで行うようですが、本日は、みんなが楽しくできるよう小さめのサイズで行いました。
 本来は、セルフジャッジで進められ、フェアプレー精神を最重要視しています。有利/不利ではなく、事実に忠実に判断することが求められます。試合では、話し合いが行われる場面もあるようです。
 「こっちこっち」「いくよ」「やったね」など、積極的に声が出され、得点シーンやナイスカットシーンでは拍手が送られていました。本当にあっという間の90分でした。みんな「楽しかった!」「またやりたい!!」と笑顔で語ってくれました♪そんなみんなには、日本フライングディスク協会の皆様から、各ご家族にフライングディスクをプレゼントいただきました。広い場所をみつけ、お家でも楽しんでくださいね!!最後は、島選手を囲んで記念撮影、ディスクなどにサインを書いていただきました!
  
 本日ご参加いただきました皆様、暑い中本当にありがとうございました。そして、日本フライングディスク協会の皆様、京王観光の皆様、そして島彰吾選手ありがとうございました!そしてそして、アルティメット日本代表No28島彰吾選手を応援しましょう!
 また開催し、再会できる日を楽しみにしております!
鎌倉YMCA 三上 淳

2021年7月18日日曜日

【フライングディスクにチャレンジ報告①】基本動作のスロー&キャッチ☀

 フライングディスクにチャレンジ実施報告①
実施日:7月18日(日) 場所:池子の森自然公園野球場 参加者:22名
 第2回「フライングディスクにチャレンジ」が気持ちの良い天気の中で開催されました。第1回にひきつづき、日本フライングディスク協会全面ご協力の下、アルティメット日本代表:島彰吾(しま しょうご)選手にご指導いただきました。

 最初に、握り方・投げ方・取り方について、教えていただきました。
「バックハンドスロー」もっともポピュラーな投げ方で「フリスビーで遊んだことがある!」という方は、この投げ方が多いのではないかと思います。

「フォアハンドスロー」肘から先だけ動かすようにして、回転をうまくディスクにかけます。これができるとかっこよいですね。



 キャッチは、子どもたちでも安全に楽しくできるように「サンドウィッチキャッチ(パンケーキキャッチ)」下の写真です。ワンハンドキャッチで華麗につかんでいる方もいました!
 

 前半のまとめとして、子どもたちチームvsパパママチームvsリーダーチームでスロー&キャッチの競争を行いました。勝敗よりも、チームでディスクをつないで、ゴールした時のあたたかい拍手が気持ち良かったですね!

 基本動作のスロー&キャッチにだいぶ慣れてきましたね~青々とした芝生グラウンドでのフライングディスクにチャレンジのご報告は、part2に続きます☆
鎌倉YMCA 三上 淳