2018年3月5日月曜日

【わんぱくスクリングスクール】富士サファリパークpart2、動物さんとのふれあいタイム

お友だちと一緒にたくさんの動物とふれあいました♪
わんぱくスプリングクスール「富士サファリパークにいこう」の報告part2です。午後は『ふれあいゾーン」に向かい、動物さんたちと仲良くなりました!
【ドキドキの餌やり体験】
 おなかペコペコの動物さんたちにゴハンをあげました。餌やりに「やった!」と大喜びの子もいれば「少しコワイ・・・」友だちやリーダーに励ましてもらいながら挑戦しました!
モコモコの毛と奇麗な瞳が可愛かったアルパカさん
積極的なアカカンガルーさん

ミニチュアホースだけど、みんなより大きいですね!
餌を懇願するミーアキャットさんたち!
【もっとドキドキふれあいタイム】
 ウサギさんやモルモットさんは「かわいい♪」と大興奮でした。
少し大きくなってきてもおとなしいワラビーさんは大丈夫。ワラビーさんがおびえてる?
こんな動物も間近で見ることができました!
お疲れ気味のカバさん
ヤマアラシの剥製~段ボール位なら貫くトゲに興味津々!!
ケンカのような、遊んでるようなアカカンガルーさん
触れてみて「毛がかたい!」「ふるえてる。」を感じたり、匂いをかんじたり、餌やりで口の中を見てみたり、鳴き声を聞いたり、実際体験する中で、たくさんのことを学ぶことができました。また、お友だち同士で「手伝ってあげる。」「一緒に見に行こう!」など、バスの中よりもさらに仲良くなりましたね。

今回も楽しい一日をありがとうございました。わんぱくスプリングスクール最終回は3月18日(日)まだまだ募集中ですよ!
鎌倉YMCAゆめリーダー・のあリーダー