2018年3月11日日曜日

【鎌倉ワイズメンズクラブ】大和YMCAバザーに参加しました!

大人気「ぜんざい」を出店!
2018年3月11日(日)東日本大震災より7年目をむかえる本日、大和YMCAでは、バザーを実施いたしました。鎌倉ワイズメンズクラブの皆様も「ぜんざい」「豆の販売」にて出店協力を行いました。

 大和YMCAでは、東日本大震災を忘れずに、支援を長く続けていくことを考え、この時期にバザーを実施しています。地域の皆様がたくさん集まっていただいたり、大和社会福祉協議会、民生・児童委員、自治会、近隣グループホーム、鎌倉Y's、YMCA近隣飲食店、利用者家族の皆様など多くの皆様と協働して実施することができました。
 利用者のご家族の方々、介護員の方々、地域の皆様のボランティアも大変心強かったです。天候にも恵まれ、用意している食事はほぼ完売、ぜんざいも完売いたしました! 
前鎌倉YMCA館長、現大和YMCA・添谷館長と「やまとん」
 また、大和のご当地ゆるキャラ「やまとん」の駅前でのアピールもあり、普段施設に足を運ぶことのない、子どもたちやその保護者の方々にもバザーに参加していただくことができました。
 地域の皆様と共に過ごせたこと、心より感謝申し上げます。バザーでは、東日本大震災の発生時刻である3月11日午後2時46分にバザー参加の皆さまと犠牲者に哀悼の意をささげる黙とうと祈りをささげることを行いました。
 本日の売り上げは約10万円になります。経費を除いた金額を、東日本大震災復興支援基金、国際・地域協力募金とさせていただきます。
鎌倉ワイズメンズクラブ会長 千葉会長・大和YMCA添谷・鎌倉YMCA三上