ゆっくり歩いていると、季節の移り変わりをジックリと感じることができました!富士山の雪、なんだか少なく感じるのは気のせいでしょうか?美味しい空気をいっぱい刷ったので1月最終日も、はりきっていこう!
鎌倉YMCA三上 淳
横浜YMCA~心をむすび 思いをつなぐ~
Amazonによる社会貢献活動の一つである「みんなでサンタクロース」プログラムは、Amazonの「ほしいものリスト」を活用したチャリティーキャンペーンです。
各種団体・施設が、支援を希望する物資の「ほしい物リスト」をAmazonのサイト上で公開し、プログラムの趣旨にご賛同いただける方々にそのリストから商品をご購入いただくと、応援物資として支援先に届きます。
横浜YMCAでは、今年の冬をYMCAの保育園やアフタースクール等で過ごす子どもたちへのクリスマスプレゼントとして、おもちゃや書籍などのご支援をお願いしています。
11月20日の「世界子どもの日」は、1954年、世界の子どもたちの相互理解と福祉の向上を目的として、国連によって制定されました。
毎年の11月20日には、子どもの権利の認識向上と子どもの福祉の向上を目的として、世界中で子どもたちが主体となって参加する催しが行われています。子どもに関わるすべての人が、子どもの権利条約にうたわれている権利の実現に向けて取り組むことはもちろん、子どもたち自身が、自分たちの持つ権利について知り、学び、声を上げていくことがとても大切です。(ホームページはコチラ)