2024年11月18日月曜日

第416回 イングリッシュセミナー実施報告

 第416回イングリッシュセミナー 
~英語で世界を知ろう!~

日 程:11月15日(金) 
参加者:4名(鎌倉YMCA会場)3名(オンライン)
講 師:Zahyra Valdez Rodriguez
テーマ:Meet the Dominican Republic

11月は、ドミニカ共和国からザイラ・ヴァルデス・ロドリゲスさんをお迎えました。ザイラさんは20171年間台湾で過ごされたあと中国に移り2018〜2022年まで専門のMechatronics を勉強されました。現在は横浜国立大学の修士課程で研究されています。ダンス、ビデオ制作、旅行などがご趣味のザイラさんに今回はドミニカの人々の生活、また固有の音楽” Bachata “ についてご紹介いただきました。

次回のイングリッシュセミナーは12月20日(金)バングラディッシュのお話になります。

皆さまのお越しをお待ちしております!!

お申し込みの方はこちらまで✉☎↓
kamakura_info@yokohamaymca.org
0467-24-7859

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
〈鎌倉YMCA 公式インスタグラムのご紹介〉

今年度よりインスタグラムを開設しています💫💫
随時活動の報告を更新していますのでぜひフォローしてください🙇

2024年11月4日月曜日

鎌倉YMCA ふれあいバザー終了報告

 今年は例年の3日と異なり、11月2日(土)に「鎌倉YMCAふれあいバザー」を実施いたしました👏👀


今年度は予報通り雨の中での開催となりましたが、多くの方に足を止めお立ち寄りいただけたくことができました☔



また、今回も販売品を中心にたくさんのご支援をいただき実施いたしました。

清水屋食料品店(若宮大路で営業)・・・菓子類
鎌倉ワイズメンズクラブ・・・野菜(かぼちゃ、じゃがいも、玉ねぎ)など
いぶき宿・・・福島支援品
リーダー・・・現在各地で活躍している元鎌倉YMCAのリーダーが各地の物産を届けてくれました


他にも、販売していたフルーツは、鎌倉YMCAの隣で毎月第2水曜日に販売をしている果物屋さんからご厚意でいただいたものです🍊🍐

また、「さつまいも」は実は前館長のおはなリーダーが富士山から届けてくれたものでした🚗

のみの市の献品を含め、ご協力いただきました皆さまに改めてお礼申し上げます。

皆さまのご協力のお陰で約8万円のご支援を募ることができました。
こちらはYMCAの「国際・地域協力募金」に活用させていただきます。

アフターバザーとして引き続き、バザー品の販売を営業時間内駐車場で行っています!
ぜひお立ち寄りください!!

来年も何卒よろしくお願いいたします。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
〈鎌倉YMCA 公式インスタグラムのご紹介〉

今年度よりインスタグラムを開設しています💫💫
随時活動の報告を更新していますのでぜひフォローしてください🙇