『うろこ雲』
魚のうろこのように、小さな雲のかたまりが空一面に広がったもの。空高い所に現れるのが特徴です。うろこの1つ1つがハッキリ見える時は天気下り坂のサインとなることもありますが、この日は気持ちの良い一日でした。
「秋の日はつるべ落とし」
他の季節に比べて秋は急速に日が暮れるということを表すことわざです。つるべ(釣瓶)とは、井戸で水を汲み上げるために使われる道具のことで、桶を縄の先にとりつけたものを滑車に掛けて使用します。このつるべが、井戸の中に素早く落ちる様子を秋の日暮れに例えて「秋の日はつるべ落とし」と言われています。
スポーツの秋「サッカー」をおもいっきり楽しみましょう!皆さんお待ちしております⚽
鎌倉YMCA みずリーダー・はじめリーダー・おはなリーダー