2021年1月29日金曜日

【かまくらっこ学童】驚きの連続です!?

  今週は寒かったり、あたたかかったり、体調管理には十分気をつけていきたいですね。そのような中、かまくらっこ学童の子どもたちは元気いっぱい過ごしています。

 今週の最初のころ、私が外出から帰ってくると「おはなリーダー~今日YMCAの横をタヌキが歩いていたよ!少し変な感じに毛が生えていた、線路の方に行っちゃった!!」などの情報がありました。野生動物ですし、ふれあいは難しいですし、ちょっとホッコリニュースだなぁと思っていました。

 翌朝に花壇の端に穴が掘られていることに気づきました。夕方、子どもたちに「これタヌキかな?」と驚きながら聞いてみたら、「それは私たちが掘ったんだよ!」笑いながら教えてくれました。遊んだときは、遊ぶ前と同じに戻してねと伝えました。


 今度は、「野菜が見つかったよ!大量に!!」「大根大根!!」と報告がありました。これは驚きません。

 毎年恒例の「カタバミさんの根っこ」です。水洗いしてYMCA前に並べてくれましたが、これは売れません・・・

 そんな賑やかな「かまくらっこ学童」2021年度募集がスタートしております。お問合わせ、ご見学、お申し込みなど大歓迎です。鎌倉YMCAまでお願いいたします(0467-24-7859、kamakura_info@yokohamaymca.org)私たちと一緒に素敵な時間を過ごしましょう~お待ちしております!!
鎌倉YMCA 三上 淳(おはなリーダー)