5月13日に行われた「湘南の旅~江ノ島探検隊」報告part2になります。みんなで洞窟の謎に迫りました!
 |
ちょっと一休み~景色がきれいでしたね♪ |
 |
龍恋の鐘~みんなで鳴らしました♪ |
 |
みんな頑張って山を越えてきました!! |
岩屋洞窟に到着です!昨年の台風で被害を受けてしまいましたが、リニューアルオープンしていました。
第一の洞窟は、ロウソクを頼りに進んでいきました!洞窟の行き止まりには「富士山の洞窟とつながっている!」と書かれていました。約80km離れている富士山洞窟とつながっているという神秘的なお話・・・
6月富士山わくわくキャンプで確かめてみよう!
第二洞窟の奥には龍が出現!こちらは鎌倉深沢と関係があるという噂も!?こちらも今度、確かめてみようね。
午後は、荒天予報に変わってしまったので「新江ノ島水族館」に行ってきました。みんな大好きイルカ・アシカショー!
ここから、見学していた子どもたちに・・・水が飛んできました!子どもたちは大喜びでしたね!
ふれあいコーナーでは、サメが大人気!水族館滞在は、短い時間でしたが、魚の生態を学んだり、触れ合ったりと有意義な時間を過ごすことができました!
来月は、江ノ島から富士山に探検の舞台を移します!みんなで一緒に謎を解き明かそう!お待ちしております。
鎌倉YMCAツナリーダー、ポニーリーダー